日立リビング扇うちわ風 HEF-DL300FとHEF-DL300Eの違いを徹底比較しました。
HEF-DL300Fは、2024年4月発売。
HEF-DL300Eは、2023年4月発売。
HEF-DL300Eが型落ちの旧型品となります。
違いを比較してみると、下記の違いがあることが分かりました。
機能や消費電力などは全く一緒だよ!
操作部のカラーについて特にこだわりがなければ、新モデルであるHEF-DL300Fがおすすめです。
サイトによって価格は異なりますが、新モデルでありながら、HEF-DL300Fの方がお安い傾向にあります!
カラーの違いについては、画像と共に詳しくご紹介しますね。
どちらにしようか迷われている方の参考になれば幸いです。
▼2024年発売HEF-DL300Fの詳細を見てみる
▼2023年発売HEF-DL300Eの詳細を見てみる
>>ACモーターHEF-AL300FとDCモーターHEF-DL300Fの違いはこちらの記事でご紹介しています
違いの詳細や共通する機能・特長などは本文にて詳しく解説しますね♪
HEF-DL300FとHEF-DL300Eの違いを比較!
日立リビング扇うちわ風 HEF-DL300FとHEF-DL300Eは、下記の違いがありました。
ひとつずつ解説していきますね。
本体操作部のカラーの違い
日立リビング扇うちわ風 HEF-DL300FとHEF-DL300Eは、本体操作部のカラーに違いがありました。
▼HEF-DL300F(2024年発売)
▼HEF-DL300E(2023年発売)
HEF-DL300F(2024年発売)は、シルバーのような色。
HEF-DL300E(2023年発売)は、シャンパンゴールドのような色です。
扇風機自体はホワイトカラーで一緒なので、操作部の色の違いは好みの問題になりそうですね~。
色が決めかねない、どちらでも良い!という方は、価格で決定するといいですね。
引き続き価格についても解説しますね。
▼操作部の色はシルバー 2024年発売HEF-DL300Fの詳細を見てみる
▼操作部の色はシャンパンゴールド 2023年発売HEF-DL300Eの詳細を見てみる
価格の違い
HEF-DL300F:19,000円~
HEF-DL300E:20,980円~
※価格は変動しますので、購入時の価格をご確認ください
日立リビング扇うちわ風 HEF-DL300FとHEF-DL300Eは、販売価格に差がありました。
大手ECサイトを確認したところ、約2,000円の差がありました。
購入するならできるだけ安く購入したいところですよね。
それぞれの価格の比較や最安値は下記からチェックできますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
価格の他に、
・クーポンの有無
・ポイント還元率
もチェックするといいね!
▼操作部の色はシルバー 2024年発売HEF-DL300Fの詳細を見てみる
▼操作部の色はシャンパンゴールド 2023年発売HEF-DL300Eの詳細を見てみる
HEF-DL300FとHEF-DL300Eどっちがおすすめ?
日立リビング扇うちわ風 HEF-DL300FとHEF-DL300E違いを踏まえて、どちらがどんな人におすすめなのかを整理しますね。
価格は新モデルHEF-DL300Fの方が安い傾向にありましたので、操作部のカラーにこだわりがなければ、新モデルHEF-DL300Fがおすすめです。
HEF-DL300Fがおすすめな人
HEF-DL300Fの操作部のカラーはシルバー。
操作部のカラーがこちらの方が好み、という方は、HEF-DL300F 一択です!
新モデルであり、価格もHEF-DL300Fの方が安い傾向にありますので、旧モデルを選択する理由はないでしょう♪
▼操作部の色はシルバー 2024年発売HEF-DL300Fの詳細を見てみる
HEF-DL300Eがおすすめな人
HEF-DL300Eの操作部のカラーはシャンパンゴールド(のような色)。