パナソニック次亜塩素酸 空間除菌脱臭機ジアイーノペットエディションF-MV4420とジアイーノF-MV4300の違いを徹底比較しました。
ジアイーノペットエディションF-MV4420(2023年発売)
ジアイーノF-MV4300(2021年発売)
違いを比較してみると、下記の5つの違いがあることが分かりました。
▼スピード脱臭・シームレス風量切替運転搭載♪ペットエディションF-MV4420
▼マテリアルホワイト、ステンレスシルバーの2色展開♪ジアイーノF-MV4300
違いの詳細や共通する機能・特長などは本文にて詳しく解説しますね♪
F-MV4420とF-MV4300の違いは5つ!ジアイーノとエディションの違いを解説
ジアイーノペットエディションF-MV4420とジアイーノF-MV4300の違いを徹底比較したところ、下記の5つの違いがありました。
ひとつずつ解説していきますね。
価格の違い
F-MV4420(2023年発売):131,746円~
F-MV4300(2021年発売):116,000円~
※2024年12月現在の価格です。価格は変動しますので、購入時点の価格をご確認ください。
ペットエディションであり、新しいモデルのF-MV4420の方が価格は高いです。
大手ECサイトを確認したところ、16,000円弱の差がありました。
F-MV4300は2色展開ですが、シルバーの方が安い傾向がありました。
購入するならできるだけ安く購入したいところですよね。
それぞれの価格の比較や最安値は下記からチェックできますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
ジアイーノF-MV4300(2021年発売)
[F-MV4300-WZ(マテリアルホワイト)]
■Amazonの価格をチェックする ■楽天市場の最安値をチェックする ■Yahoo!ショッピングの最安値をチェックする
[F-MV4300-SZ(ステンレスシルバー)]
価格の他に、
・クーポンの有無
・ポイント還元率
もチェックするといいね!
スピード脱臭モードの有無
ペットエディションF-MV4420(2023年発売)のみスピード脱臭モードを搭載
F-MV4420のみに搭載されている「スピード脱臭モード」は、強運転よりも更に脱臭時間を短縮。
来客時や帰宅時など、ニオイが気になる時に素早くパワフルに脱臭します。
普段はあまりニオイを感じなくても、帰宅時にニオイが気になる…という時がありますよね。
特に来客時にこの機能は助かりますね♪
ペットのニオイにお悩みの方なら、やっぱりF-MV4420がいいですね!
シームレス風量切替の有無
F-MV4420(2023年発売)のみシームレス風量切替を搭載
ペットエディションF-MV4420(2023年発売)のみに搭載されている「シームレス風量切替」は、風量UP時の風量と音をゆるやかに行います。
音に敏感なペットにも配慮した設計となっています。
突然の音にはびっくりしちゃうから、ペットに優しい設計だね♪
デザインの違い
F-MV4420(2023年発売)
・操作部が肉球柄、犬猫のシルエットがこっそり隠れている
・汚れが溜まると肉球模様が浮かび上がる保護エレメント
・梱包箱がペットに活用できる
F-MV4420は、ペットエディションならではの遊び心が感じられるデザインとなっています。
操作部は肉球柄⁉
・・・と思ってしまいますが、ぱっと見では分からないレベルです。▼
梱包箱は、ペットのお家として使うことができるのは嬉しいですね^^
カラーバリエーションの違い
F-MV4420(2023年発売):マテリアルホワイト
F-MV4300(2021年発売):マテリアルホワイト、ステンレスシルバー
▼ペットエディションF-MV4420は、マテリアルホワイト(F-MV4420-WZ)の1色のみです。
ジアイーノF-MV4300は、マテリアルホワイト(F-MV4300-WZ)、ステンレスシルバー(F-MV4300-SZ)の2色展開です。
▼マテリアルホワイト(F-MV4300-WZ)
▼ステンレスシルバー(F-MV4300-SZ)
マテリアルホワイトは、どちらも共通ですが…
F-MV4420はホワイト、
F-MV4300はホワイトに一部ブラックですね!
F-MV4420とF-MV4300のジアイーノ・ペットエディション比較表
ジアイーノペットエディションF-MV4420とジアイーノF-MV4300の比較表です。
ペットエディションF-MV4420 | ジアイーノF-MV4300 | |
---|---|---|
適用床面積の目安 | ~18畳(~30㎡) | ~18畳(~30㎡) |
集じん清浄時間 (風量・強、加湿多め運転時) | 8畳(13㎡)を約11分 | 8畳(13㎡)を約11分 |
集じん適用床面積目安 | ~26畳(~43㎡) | ~26畳(~43㎡) |
加湿適用床面積目安 (室温20℃、湿度30%の場合) | プレハブ洋室 ~18畳(~30㎡) 木造和室 ~11畳(~18㎡) | プレハブ洋室 ~18畳(~30㎡) 木造和室 ~11畳(~18㎡) |
定格加湿能力 | 650mL/h | 650mL/h |
タンク容量 | 約4.0L | 約4.0L |
塩タブレット自動投入機能 | ◯ | ◯ |
運転モード(風量) | 弱・中・強・自動 | 弱・中・強・自動 |
スピード脱臭モード | ◯ | - |
シームレス風量切替運転 | ◯ | - |
電解強度設定機能 | 弱・中・強 | 弱・中・強 |
ニオイセンサー | ◯ | ◯ |
温湿度センサー | ◯ | ◯ |